
ただいまぁ〜。今日も本屋でちょっと衝動買いしちゃったなぁ…。
でもこれ出てたら、買っとかないと…。

なになに??何か面白そうなのあった??
ガサゴソ…。


これって…前に話してたひぐらしのなく頃にだよね…。
業ってなに!?それに3巻ってどういうこと!?

そのままの通り、ひぐらしのなく頃に業ですよ。
前に話していたものの続編です。

ちょっと待って!!本棚の中に業ってなかったんじゃ!!

ただ今友達に1巻2巻を貸出中です。
ただいつ返ってくるか微妙なところかな。

そういう事か…。で…業ってどういうこと??
ひぐらしは祭囃し編??で完結したんじゃないの??

完結はしたよ。でも去年の秋冬のクールで、このひぐらしのなく頃に業と言うアニメが放送されて、そのコミカライズ版になるかな。
今もひぐらしのなく頃に卒が、放送されているので、毎週が楽しみなんだよね。

えぇ…凄く嬉しそうね…。

でも観るのに覚悟してるから、日を置いてから見てるかな…。
実際、このひぐらしのなく頃に業のアニメ版も録画はしてたけど、全て見たのは先週だったし。

好きなアニメなのに何でそんな時間かかるの!?
そんなに長いアニメとか??

いや、前にも言ったけど、事件が起こるんだよ…。
それもかなり重い話の事件が…。
業は出題編としての枠組みで、今放送している卒は解答編、実際にはこういう事があったって言う答え合わせみたいな感じ。

じ…じゃあ今放送しているのは出題編を見てからの方がいいよね。

暗躍している人物が中心で、動いているから、業を見てからじゃないと、楽しみが少なくなるかな。
でも…業も実際には無印を全て見てから、楽しんで欲しいって事もあるんだよな!!

えっ!?何なのそれ!!

業の話の流れは、祭囃し編の後のはず何だが…何かがおかしい話になっているんだよね。
主人公は、解決できる道筋を通っているはずなんだけど、予想外の事が起きる…それが事件に繋がる…。
って!!この話をしたいのに、周りにはいないんだよ!!!
ひぐらしを、語れる人が!!!

えぇ!?本を貸している友達はどうしたの??
ひぐらし誘ってくれたんでしょ!!

友達とは語れるのは間違いないんだけど、アニメ見てない、漫画を基本読まない人だから、中々読み出さない。
なので内容を知らないから、いきなり暗躍している人物の話をしても、ネタバレになってしまい、面白くないから、話をできないんだよね…。
感想とか言い合いたいんだけど…。

じゃあTwitterとかSNSで語ったらどうなの??
好きな人とかは飛びついてくれるんじゃ…。

人見知りの俺がそんなことできるとでも…。
まだ20年前なら彼のサイトには飛びついて行ってたけど…。

あっ…あたしは駄目だからね…そういう系の話は…。

もちろん、苦手な人には無理強いしてお薦めはしません。
本当にトラウマになるぐらいの描写があるから…。

というか、あいつも含みみせて語ってくるの上手いよな…。
一番のトラウマシーンの前兆をそれとなく伝えてくるし…。

そ…その語りたそうに話すのやめてくれる。
逆に気になってしまうから…。

じゃあここでひぐらし語りはおわり!!
と言う訳で最近買ってきたのは、ひぐらしのなく頃に業の3巻でした!!
ではまた!!
コメント